くじらのねむる場所@はてなブログ

岡山県南西部在住。1983年生まれの40歳。経済、ミステリ、ウイスキー等について細々とブログに書いています

2010-01-01から1年間の記事一覧

ミステリの感想を書き始めるための前口上

追記(2010/09/29) 誤字脱字の修正を行いました。 ここでこれからミステリの感想を書こうと思い立ったので、まずはじめに自分がどういう作品が好きなのかということを書いておきたいと思います。まぁ、要はウザイ自分語りです(笑)。でも、こういう自分の好み…

経済セミナー10・11月号を読みました(対談部分のみ)

今号の特集は「日本の借金を考える」ということで、日本の財政問題を様々論者が論じています。今号の対談は高橋洋一先生と宮崎哲弥氏というなかなか豪華なものになっています。対談のタイトルが、「国の借金、何が問題?」となっており、宮崎氏が主に聞き役…

「神国日本のトンデモ決戦生活」(早川タダノリ著)を読みました

一読して、「よくこんだけ集めたなあ。」と、感嘆してしまう。 本書は、第2次大戦下で発行された雑誌の記事、広告をまとめ、いかに当時の国民が戦時体制に組み込まれていたかを描き出している本です。こう書くと、とても「お堅い」本だと思うかもしれません…

Twitterの壁紙を変更

最後はチラシの裏に書いとけネタ。 以前から、Twitterの壁紙は「ウイスキーとミステリー」というテーマで、気が向いたときに変えていこうと考えていました。というわけで、今回はレイモンド・チャンドラーの短編集とアーリータイムズ。「やっぱり、アメリカ…

経済セミナー10・11月号が届いた

買い物から帰ったら、郵便受けに入っていました。毎回言っているようだけど定期購読って本当に便利。今回は「日本の財政問題」。晩飯を食べてから読みたいと思います。

今日買った本

今日は岡山のジュンク堂書店岡山店へ行ってきました。最近はちまちま買うより月に一度、「どーん」と買うようにしています。今日の購入物はこちら↓ 約1万3千円也。いやぁ使ったなぁorz 相変わらずミステリが多い。海外ミステリ 古典ばっかりですね。いま気づ…

中国の報復措置は成功するのだろうか

公開前追記 このエントリーを公開する前に、中国が禁輸措置の報道を否定したようです。なので以下のエントリーを公開する意味がなくなってしまったのですが、もったいないので(笑)公開します。 中国、レアアースの対日輸出を禁止との報道を否定(ブルームバー…

NHKは若者に厳しいね

夕ご飯を食べながらNHKのニュース7を見ていたら、新卒の就職についての話題が流れていました。NHKニュース曰く、「中小企業の求人倍率は4.41倍ある。新卒の就職難には雇用のミスマッチがある。よって雇用のミスマッチを解消する工夫が必要」と言った内容でし…

海外旅行者の人数ってどれくらい?

円高のメリットとして、海外旅行者が得をすることがよくあげられます。こういったニュースを見るたび、「海外旅行者って何人いるのよ。少なくとも私には全然関係ないぞ!」と、思っています(笑)。と言うわけで調べてみた。出入国者数(観光庁) 日本人海外旅行…

最近の政府や日銀関連のニュースを見て思い出した本

いちいち記事のリンクを張らないけど本当に政府、日銀は動きませんね。動かないだけでなく、「日本経済は回復途上にある」と、楽観的な見通しを発表しているし。 こういったニュースを見続けて思い出した本がある。それはNHK取材班がだした「シリーズ日本の…

椅子の数を増やすのと制度を変えるのはどっちが簡単なんだろうなぁ

大学卒業後、数年は新卒扱いを 学術会議が就活で提言(47ニュース) いくら新卒扱い期間を延長したって座れる椅子(=求人)が増えなければ意味ないよなぁ。今の就職難は景気の悪化で求人が大幅に落ち込んだことに、起因してるんだから景気回復最優先が筋だろうな…

友人との飲みで出たお話

昨日、お盆で帰省した友人との飲みがありました。その友人は愛知県の某自動車メーカーに勤めているのですが、最近愛知の中小の部品メーカー(サプライヤー)が、どんどん潰れているそうです。なぜかというと、各自動車メーカーがどんどん部品価格の値下げを求…

最近経済系の記事で「日本型デフレ」という単語をよく見かけるけど

普通に「デフレ」でいいんじゃないの?「日本型デフレ」は、日銀みたいな中央銀行が存在して、デフレを20年近く放置している場合のみを指せばいいんじゃ。

一晩で700万人の子どもが消えた世にも奇妙なお話

最近、高齢者の所在が不明になっている事件が話題になっています。このニュースを見て思い出したのが、スティーヴン・レーヴィットの「ヤバイ経済学」に載っていた話。 気配らしきものさえほとんど残さないインチキもあるし、山ほど証拠が残るインチキもある…

さすが速見総裁だねぇ

日銀 ゼロ金利解除、速水氏強行 00年上半期議事録公表(Yahoo!ニュース) 日銀は30日、00年1〜6月の金融政策決定会合(計10回)の議事録を公表した。6月28日の会合では、導入から1年を過ぎたゼロ金利政策について、速水優総裁(当時)が「金融政…

韓国の失業率って日本より低かったんだ

これが、マクロ経済政策をしっかりやった国と、やらなかった国の違いか。最近も韓国はウォン高を抑えるために介入を行ったようだし。 韓国当局、ウォン高抑制に向けドル買い介入のもよう=市場筋(ロイター)今日、円相場は年初来高値を更新したらしいけど、日…

日本の経済学者って謙虚なんですね

経済セミナー8・9月号に載っていた浜田宏一先生の「経済学と経済政策の間 金融政策は無力なのか?」を読みました。全部で6ページながら、まずはじめに「いま、経済学の誤解が、国民、企業の福祉を害している状態だからである。」と宣言し、日銀の金融政策…

経済セミナー8・9月号が届いた

近くの書店にないので、今月号から定期購読を申し込んでいた「経済セミナー」が、届きました。 今回の巻頭特集は中国経済か……ん?おお、浜田宏一先生の文章も載っているとは!今日は休みなので、これから読んもうっと。 ちなみに、次号の特集は「日本の借金…

バラマキの定義が分からない

ここがヘンだよ「みんなの党」その1 内実は「バラマキ」の成長戦略を斬る(日本ビジネスプレス) 政府やある政党が政策を打ち出すたびに、「これはバラマキ政策である。」と言う批判は、必ずと言っていいほど出てきます。こういう言説を見るたびに、「バラマキ…

バロー「マクロ経済学」購入

苺経済板で知って、興味を持ったので買ってしまったーよ。 * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン …

クーリエ・ジャポンがリニューアルしてた

最近買ってなかったんだけど、先月号からリニューアルしたらしい。ざっと読んでみると、連載の位置が変わってたりするぐらいで、大して変わってないかな? いや、あった。山形浩生氏の連載が大幅に縮小しているorz 昔は見開き2ページで、「The Economist」の…

G20は優しいね

2013年までに財政赤字半減、日本は例外 G20首脳宣言(AFPニュース) カナダ・トロント(Toronto)で開催した20か国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)は27日、首脳宣言を採択して閉幕した。金融危機でぐらついた世界経済の立て直しを図るため、急増する債…

ベイさんは優しいね

米 日独に内需拡大を要請へ(NHKニュース) アメリカ政府高官は今週末カナダで開かれるG20首脳会議を前に記者団と会見し、経常黒字国である日本とドイツに対し、内需拡大策を継続し、歳出を削減しすぎないよう求めていく考えを示しました。この中でアメリカ…

やはりみんなの党か

昨日夜のニュースで、9党首討論会の様子が流れていましたが、財政再建について、みんなの党渡辺喜美代表は、「名目4%成長を続ければ、5年、10年でプライマリーバランスは回復します」と、言っていました。やはり経済政策の点では、みんなの党が頭一つ抜けて…

まっつぁん……

「理想の社会」って何それ? スタンダード反社会学な考え方(明日来キーデジタル) 「反社会学講座」で有名なパオロ・マッツァリーノさんのインタビュー記事がでたので、読んでいたら次の箇所を発見。 ―― 分かりました。おっしゃるとおり、特に専門知識がなく…

こういう発言を見ると萎えてしまう

“消費税 軽減税率導入も”(NHKニュース) 菅総理大臣は横浜市で街頭演説し、消費税について、「財政破たんの危機を避けるために超党派の議論を呼びかけている」と述べたうえで、税率の引き上げを実施する場合には、食料品などの税率を低くする軽減税率の導入も…

経済セミナー6・7月号を購入

今日発売の「日銀貴族」が国を滅ぼす」(上念 司著)を購入しようと、ジュンク堂書店岡山店に行ったのですが、まだ置いていませんでした。(´・ω・`)ショボーンとして、経済誌のコーナを見ていたら、「経済セミナー」の最新号がおいてあったので、購入*1。 最新号…

日本では、「It’s the Economy, Stupid(問題は経済なんだよ、おバカさん)」が新しい合言葉になっている?

フィナンシャルタイムズのマーティン・ウルフ さんの記事を訳した*1加藤祐子さんが、各国のメディアが菅首相の所信表明演説に対しどのような反応を示しているか紹介しています。日本でも「要は経済なんだよ、バカモノ」と世界に心配されたり提案されたり―JAP…

どこを削る?

3年間 歳出を今年度以下に(NHKニュース) 政府が危機的な財政を立て直すため、近くまとめる、向こう3年間の歳出に大枠を定める「中期財政フレーム」では、国債の利払い費などを除く歳出を今年度予算以下に抑える方向で検討が進められています。今年度の国の…

やっぱり選択肢がおかしかったか

「日本は自信を失っている」74% 朝日新聞世論調査(asahi.com) 上の記事で気になった部分。 朝日新聞社が「日本のいまとこれから」をテーマに郵送方式による全国世論調査を実施したところ、「いまの日本は自信を失っている」とみる人が74%に達し、9割…