くじらのねむる場所@はてなブログ

岡山県南西部在住。1983年生まれの40歳。経済、ミステリ、ウイスキー等について細々とブログに書いています

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

32年前の財政再建議論

昔の新聞シリーズ。今回は、1980年(昭和55年)の読売新聞です。私まだ生まれてないよ(笑) 1980年10月21日から「誰のための財政再建」という特集が始まっています。言っていることは、いまと変わらないかな?「増税議論ばかり先行していてダメ。まずは歳出削減…

「元気」になりたい人、必読!(川口友万著「媚薬の検証」)

私はまだ20代後半なので今のところ下半身の悩みはありません。とはいえ、気がつけばアラサーと言われる年齢。スポーツ新聞やおじさんが読む週刊誌によく載っている広告が気になりだす年齢でもあります。 本書は、性欲の減退に不安をおぼえはじめた筆者が、あ…

本の虫クラブ1月例会に参加しました

今年最初の本の虫クラブでした。今日は携帯を忘れたため写真は無し(ノД`) 私は、コナー・オクレリー著「無一文の億万長者」と、大竹まこと著「こんな料理で男がまいる」を紹介しました。「無一文の億万長者」は余りうまく説明できなかったな。反省、反省。 …

これは日銀の責任を強く問わないと

消費者物価指数0・3%下落、3年連続マイナス(読売オンライン) 総務省が27日発表した2011年の全国消費者物価指数(年間平均、2010年=100)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合で99・8と、前年比で0・3%下落し、3年連続でマイナスだ…

月1万円かと思ったら年1万円だった

消費税8%時から定額給付を検討 政府民主、低所得者に年1万円(47NEWS) 政府、民主党は26日、消費税率を2014年4月に8%に引き上げる時に、所得の低い人ほど増税の負担感が増す「逆進性」の対策として、定額の現金給付を行う検討に入った。一定の所…

FRBが2%のインフレターゲット政策を採用

米FRBが2%のインフレ目標導入、毎年1月に見直し(ロイター) 米連邦準備理事会(FRB)は25日、2%のインフレ目標を導入すると発表した。長らくインフレ目標の導入を提唱していたバーナンキ議長の意向が実現した格好で、これによりFRBは歴史的な一…

やっぱり地域の男女比と結婚には相関があるそうです

ティム・ハーフォード先生の本*1を読んで各都道府県別の男女差を調べて以来、男女差と結婚には関係があるのか気になっていました。 時間が合ったときにネットで調べていたのですが、ようやく次の論文を発見。結婚の地域格差と結婚促進策(北村 行伸 宮崎 毅)(…

「失われた20年」か……

今朝、山陽新聞の「滴一滴」を読んでいたら、「失われた20年」という単語を目にしました。 ……そうか、今年成人式を迎えた人は、バブル崩壊以降に生まれたのか。つまり、インフレを知らない世代とも言えますね*1。 これから、インフレを知らない世代の中から…

100冊に届かなかったか(´・ω・`)

読書メーターで2011年に読んだ本をまとめることができるようになったのでまとめてみました。読んだ本は85冊と、100冊に届きませんでしたが、読書メーターには雑誌や再読した本は含まれていないので、それを含めれば余裕で100冊は超えていると思います。 買っ…

1世帯当たりでみると少額だけど全世帯でみると?

土居丈朗先生のTwitterより https://twitter.com/#!/takero_doi/status/152699867066679296 なるほど、1世帯当たりだと1月あたり平均562円の消費減なのですね。たしかに1世帯当たりでみると少額です。じゃあ、全世帯でみるとどうなんでしょう? Wikipediaの世…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。暗い気持ちになるニュースが多いですが、本年もぼちぼちやっていきますのでよろしくお願いします。 昨年のアクセス数 去年の元旦エントリーを見ていたら、前年のアクセス数を晒していたので今年も晒しておきます。昨年も多…