くじらのねむる場所@はてなブログ

岡山県南西部在住。1983年生まれの40歳。経済、ミステリ、ウイスキー等について細々とブログに書いています

バラマキの定義が分からない

ここがヘンだよ「みんなの党」その1 内実は「バラマキ」の成長戦略を斬る(日本ビジネスプレス)

 政府やある政党が政策を打ち出すたびに、「これはバラマキ政策である。」と言う批判は、必ずと言っていいほど出てきます。こういう言説を見るたびに、「バラマキ政策ってなんだろう?」と思ってしまいます。

 仮に「政府から国民に金を渡すこと」を、バラマキ政策と定義するならば、政府による再分配政策だって「バラマキ」です。この定義による「バラマキ」をなくすためには、政府をなくすしかありません*1

 今まで見た言説の中で、一番納得がいった「バラマキ」定義は、中川秀直議員のブログで秘書さんが言っていた「バラマキとは、特定の産業分野に金を流すこと」と言う定義です*2

 この定義に従うなら、かつての自民党が行っていた箱物中心の公共事業は、「バラマキ政策」でしょう。民主党が推し進めている、環境、介護、農業に金を流すのも「バラマキ政策」でしょう。

 この定義は、政府による再分配政策については、否定していない(はず)のでなかなかいい定義だなと思っています。*3

*1:まあ日本の場合、政府による所得再分配政策を行うと貧困率が上がる不思議な国なので、無くした方が貧困が減るかも(笑)

*2:ソースを提示するために、自分のはてブを探したが見つからない(ノД`) たしかにブクマしたはずなんだがなあ。

*3:判断が難しいのは「子ども手当」だよねえ。あれは「所得再分配政策」でいいのかしら