くじらのねむる場所@はてなブログ

岡山県南西部在住。1983年生まれの40歳。経済、ミステリ、ウイスキー等について細々とブログに書いています

経済セミナー10・11月号を読みました(対談部分のみ)

 今号の特集は「日本の借金を考える」ということで、日本の財政問題を様々論者が論じています。今号の対談は高橋洋一先生と宮崎哲弥氏というなかなか豪華なものになっています。対談のタイトルが、「国の借金、何が問題?」となっており、宮崎氏が主に聞き役で、その質問に高橋洋一先生が答えるという形で進んでいきます。

 さて、対談の内容ですがこれも高橋洋一先生の著書を1冊でも読んでいる人なら、だいたいどんな対談なのか想像がつくと思います。要は財政再建のためにプライマリー・バランスを黒字化しましょう。プライマリー・バランスは支出と収入の話だから支出(歳出)を削って、経済成長で収入(歳入)を増やしましょうという話がこの対談のキモの部分(だと私は思っています)。

 今日は調子が悪いので*1各論者の換装はまた後日。特集以外では、今号から始まった「政策レジームの基本的考え方」が面白そうでした。

*1:喘息持ちなので雨(低気圧)の日は気管支の調子が悪くなるのですorz