くじらのねむる場所@はてなブログ

岡山県南西部在住。1983年生まれの40歳。経済、ミステリ、ウイスキー等について細々とブログに書いています

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

着実に改善に向かっている岡山の雇用情勢

岡山労働局から平成23年度10月分の雇用情勢が発表されました。 岡山県の雇用情勢−平成23年度10月分− 概要を見てみると、 着実に求人数が伸び、有効求人倍率が回復している様子が分かります。このまま回復してくれるといいのですが。

世界で最も雇用の多い企業(組織)は?

クーリエ・ジャポン1月号より。結構興味深い。 企業(組織)名 雇用者数(単位:100万人) 米国国防総省 3.2 中国人民解放軍 2.3 ウォルマート 2.1 マクドナルド(フランチャイズを含む) 1.7 CNPC(中国石油天然気集団) 1.7 SGCC(中国国家電網公司) 1.6 国民保健サ…

統計局が国勢調査に追加する統計表の募集をしているみたい

総務省統計局が新しく国勢調査で追加する統計表を募集しているみたいです。平成22年国勢調査で追加作成する統計表の募集(第1回)(総務省統計局) 若年労働力人口を把握するという名目で、各都道府県の20-34歳人口の統計表をねじ込めないかしら?*1まぁ、作る…

各都道府県の20-34歳人口を調べてみた(平成22年度版)

平成22年度の国勢調査の結果が続々公開されています。平成22年国勢調査(総務省統計局) というわけで、平成22年度の国勢調査の結果を使って、各都道府県の20-34歳人口を見てみましょう。*1以前の結果はこちら。 各都道府県の20-34歳人口 東日本で男あまり、西…

なぜポチは女の扱いが下手なのか(「ロートケプシェン、こっちにおいで」感想?)

相沢沙呼先生の新作「ロートケプシェン、こっちにおいで」を、昨日ジュンク堂書店岡山店で購入して今日読み終わりました。 読んで思ったのが、「ポチの不器用さについて」。あんなに女の子が周りにわんさか(誇張表現です)いて、お姉さんもいるんでしょ?多少…

本の虫クラブ11月例会に参加しました

2ヶ月ぶりの参加。今日はマイケル・ルイス「マネーボール」とモーリス・ルブラン「水晶の栓」を紹介。相変わらずべらべらしゃべりました。 来月は12月18日 15:00〜です。 正確な日時の確認は部長さんのブログでどうぞ。 http://znsch.blog123.fc2.com/

さんざん為替介入しておいていまさら何を

日銀による50兆円規模の外債購入、政府の考えに合わない=財務相(ロイター) 安住淳財務相は22日午前の衆院財務金融委員会で、国家戦略会議において岩田一政・日本経済研究センター理事長(元日銀副総裁)が、円高是正に向けて日銀が50兆円規模の外債を購…

ヨラム・バウマンってこの動画の人だったんだ(追記あり)

追記(2011/12/2) ここで紹介した動画の日本語字幕バージョンが、ダイヤモンド社の書籍紹介ページで公開されています。こちらです。 追記終わり 今月末に山形浩生訳で次の本が発売されます。この世で一番おもしろいミクロ経済学――誰もが「合理的な人間」にな…

リーダーシップを求めた末路

今さらな話題。野田首相が「政治判断」でTPPの交渉参加を決めたニュースを見たとき、「やはり日本の総理大臣は強力な権限を持っているんだな」と、思いました。以前、「はじめて出会う 政治学」の第8章「内閣と総理大臣」を引用したエントリーを書いたのですが、…

日銀法には物価の安定の他にも自国通貨高を目指すように決められていたのか

日銀、金融緩和を随時やってくれると期待=安住財務相(ロイター) 安住淳財務相は15日午後の参議院予算委員会で、日銀の金融政策について、適時適切に今の日本の経済状況に対応した円高対策をとってくれると期待していると語った。 川上義博委員(民主党)…

ダイヤモンド社のやる気のなさ

11月に山形浩生氏の翻訳本が2冊出るようです。要約 ケインズ 雇用と利子とお金の一般理論作者: 山形浩生,J・M・ケインズ出版社/メーカー: ポット出版発売日: 2011/11/16メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 272回この商品を含むブログ (11件) を見るこの世…

もっとも幸せな県は福井県

いま、ヤフーニュースを見ていたらこんな記事があった。 日本で一番幸せな都道府県は?−法政大学が研究発表 /東京(ヤフーニュース) 前のエントリーで都道府県別の有効求人倍率を取り上げましたが、雇用の面から見ても福井県が1位という結果は納得。

都道府県別有効求人倍率(2011年9月分)を見る

突然、「岡山経済定点観測」と称して、毎月岡山県の有効求人倍率と日銀岡山支店が出している経済動向で気になった部分を抜き出していこうと、思い立ちました。 というわけで、その下準備(?)のために都道府県別の有効求人倍率(2011年9月分)を見ました。第6表 …

野田首相の存在感のなさ

私もテレビを見ない若者のひとりですが、最低限、朝と夜のNHKニュースは見ています。ニュースを見ていて思うのですが野田首相の姿を全然見ない。まぁ、ちょっと前までG20に行っていたからかもしれないけど……いや、それは関係ないか。 国会答弁の映像等は見る…

これで情報をシャットアウトしたら完璧

飯田先生の皮肉Tweetに反応。 http://twitter.com/#!/iida_yasuyuki/status/131574433323302912 これじゃ足りないよね。ティム・ハーフォード先生が「お悩み相談室」で答えていたけど、幸福は相対的なものなので他者との比較が必要だ*1。 よって、幸福度を上…

あまりのすごさに怒りすらわいてこない

2011年9月分の消費者物価指数が発表されました。平成22年基準 消費者物価指数 全国 平成23年9月分(総務省統計局) あまりの安定っぷりに感嘆の声を上げてしまう。大震災を受けてなお、CPI0%近辺を維持するとは。本当にすごいよ日本銀行。

この熱意を少しでもデフレ脱却に向けてくれれば

G20 消費税率引き上げ明記へ(NHKニュース) ヨーロッパの信用不安など国の財政赤字の問題が世界経済の懸念材料になるなか、来週、フランスで開かれるG20サミットで合意される文書に、日本が将来的に消費税率を10%まで引き上げる方針が明記されること…

若いときにクルーグマン先生の啓蒙書を読んでいて良かった

最近のTPP議論を横目で眺めつつ、若いときにクルーグマン先生の啓蒙書を読んでいて良かったなぁと思っている毎日です。基本書「クルーグマン教授の経済入門」、「良い経済学、悪い経済学」、「グローバル経済を動かす愚かな人々」等々。いま読み返してみても…

友人の結婚式に出席しました

先週の土曜日に名古屋まで行ってきました。友人の奥さんの仕切りぶりを見てこの夫婦は長続きするなと思ったり。 披露宴はコース料理、二次会はビュッフェ形式でした。そこで、以前紹介したティム・ハーフォード先生の教えどおり飲み食いしままくっていたら、…