くじらのねむる場所@はてなブログ

岡山県南西部在住。1983年生まれの40歳。経済、ミステリ、ウイスキー等について細々とブログに書いています

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

1問目からとまどってしまう

2014/02/28 タイトル変更 「迷ってしまう」から「とまどってしまう」に変更。「迷う」より「とまどう」の方がエントリーの内容を表していると思ったので。それにしても語彙力が低下しているなあ。 大竹文雄先生監修の「政策ジャッジ」をやってみたら1問目か…

白川浩道著『孤独な日銀』感想

本書は日本銀行出身のエコノミストである白川浩道氏による日銀の組織に焦点を当てた本です。 日本銀行の中の人が優秀なのは間違いないでしょう。「日本銀行には優秀な人たちが集まっているのに、なぜデフレを脱却できないのだろう?」という疑問は大昔からリ…

今日のメモ(斉藤誠先生の「父が息子に語るマクロ経済学」が完結してた)

斉藤誠先生ネタをふたつ 父が息子に語るマクロ経済学 最初見たときは途中までしかできていなかったけど、いま確認したら第10章まで公開されているようです。さっそく最初から読んでいこうっと。斉藤誠先生ネタをもうひとつ。「金融政策で経済は良くなるのか…

イワタ流景気動向指数グラフ更新(2013年12月分追加)

内閣府から2013年12月分の景気動向指数が発表されました。景気動向指数(内閣府)CIとDIは次の通り(カッコ内は先月差(ポイント)) CI(速報値) DI(速報値) 先行指数 111.0(1.1) 88.9(8.9) 一致指数 111.7(1.0) 88.9(-1.1) 遅行指数 115.1(1.0) 66.7(26.7) イワ…

ひさびさにブレークイーブン・インフレ率を確認

本日岩田規久男副総裁の講演&記者会見がありました。 最近の金融経済情勢と金融政策運営(日本銀行) 田日銀副総裁が初の会見、「下振れリスク小さい」 量的緩和効果に自信(ロイター) 日銀にアップされた挨拶文を読むかぎり、黒田総裁などの挨拶文と比較して特…

景気回復を一番実感しているのは60代以上(※岡山県の話)

岡山情報文化研究所のレポートより消費税増税、支出をどうする?(岡山情報文化研究所) このレポートは消費委税増税後の各年代別の消費意欲を聞いたレポートなのですが、そこに載っている図が興味深かった。 横軸が「景気回復実感度」、縦軸が「1月調査分の消…