くじらのねむる場所@はてなブログ

岡山県南西部在住。1983年生まれの40歳。経済、ミステリ、ウイスキー等について細々とブログに書いています

グラフを作成

 先日紹介した「生活意識に関するアンケート調査」の中にある「1年前と比べて物価はどれくらい上がったか?」、「1年後の物価の見通し」、「5年後の物価の見通し」の推移をグラフにしてみました。この質問は2004年3月から始まったらしく、約10年間の家計の期待インフレ率の推移をうかがい知ることができると思います。
1年前と比べて物価はどれくらい上がったか?

1年後の物価の見通し

5年後の物価の見通し



 このグラフでまず目につくのは、2007年から2008年にかけての急上昇。そういえばガソリン価格が上昇して「ガソリン値下げ隊」なるものが出てきたのもこの頃だっけ?懐かしいね。その後はリーマン・ショック(2008年9月)が起きて急落。「1年前との比較と」と「1年後の物価の見通し」は0%に張り付いている状態が続いたが、2011年3月に急上昇。これは金融政策の影響じゃなくて、東日本大震災の影響だろうな。

 こうしてみると私たち(家計)の実感(認知バイアス)は物価をかなり高めに認識していることが分かる。日銀はこの調査を参考にしているらしいが、どの程度参考にしているのだろう?