いま、NHKニュースで若者の新しい動きとして、大学を中退して高卒枠で公務員になった方*1や、大学に行かず最初から公務員をターゲットにして専門学校へ入る若者のニュースを流していました。
解説では「若者が大学に絶対的な価値を置かず、多様な価値観を見いだすようになった新しい動き」と言っていましたが、私なんか「単純に景気(雇用の椅子)の問題だよなあ」と思いました。
しかし、地方の雇用は壊滅的だが都市部でもこういう動きなのね。さっさと椅子を増やして欲しいよ。
*1:どうしてこういうことをしたかというと、大卒枠だと超一流大学の人が大挙して押し寄せてくるから。