今朝、Twitterでつぶやいたけど、山陽新聞Web版に記事が載ったのでこちらにも。
14日午前2時25分ごろ、岡山市北区南中央町の駐車場で、民主党岡山県連の街頭宣伝用ワゴン車が燃えているのを通り掛かった男性(50)が見つけ119番した。車は全焼した。
岡山中央署によると、当時近くの県連事務所は無人で、駐車場にはワゴン車以外に乗用車1台が止まっていたが被害はなかった。同署は現場に火の気がないことから、放火の可能性もあるとみて調べている。
車は、毎週月曜に街宣活動で使用。13日はお盆のため街宣はなく、6日から駐車したままだった。同県連によると「『車の下から火が出ている』と通報があったと聞いている」という。
事務所にいやがらせなどはなかったといい、柚木道義代表は「政治的な意図の有無にかかわらず、今回の事態が放火ならば、あってはならないこと。強く抗議をするとともに警察に徹底した捜査と再発防止をお願いした」と話している。
まだ放火かがどうか分からんらしいが、どんどんすさんだ社会になっていくなあと、思う次第。