はじめに
現在ワープア街道まっしぐらな私ですが、新年になったことですし投資信託でもして資産形成を目指すことにしました。いや、半年ぐらい前にカブドットコム証券の口座を開設したんだけどね。
どうして投資信託をするの?
私は年金破綻論者ではありませんが、私が老人になる頃には、おそらくもらえる額がかなりショボクなっているはずです。というわけで、将来多少豊かな生活を目指し投資信託を始めようとおもいました(それならいま現在の状況から脱出しなければならないのですが(笑))。
スペックさらし
とりあえず私のスペックは以下の通り
- 年齢 24歳
- 月収 14万円(うち生活費等を差し引くと月9万円程度手元に残る)
- 貯金 12万円(郵貯)
- 投資歴 なし
これぐらいでいいかな?次に運用スタイルを書いてみる
- 投資期間 長期(10年、20年の単位で資産が増えていればよし、短期の変動は無視)
- 投資方法 ドル・コスト平均法でコツコツと積み立てる。
- 投資対象 インデックスファンド中心に組み立てる。
こんなもんか。次のエントリーでは、どのファンドに投資するか考えていきたいと思います。
ちなみに、私が参考にしている本やサイトは以下の通り
- 作者: 竹川美奈子
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2007/04/06
- メディア: 単行本
- 購入: 7人 クリック: 136回
- この商品を含むブログ (97件) を見る
- 作者: 竹川美奈子
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2007/12/07
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
投資信託のブログ|ファンドの海
投資信託の投信資料館
インデックスファンド・ラボ
投資信託@2ちゃんねる
投資信託まとめ2発目@2ちゃんねる+MIXI
投資信託