国際市況の影響を受けにくい日本の食料価格
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2007/0820/824.html
日本は食料の多くを輸入に頼っているので国際価格に強く影響されると思っていたのですが、欧米の方が日本より強く影響を受けているようです。要因としてあげられているのは
・欧米の方が畜産の比率が大きいため、飼料価格上昇の影響を強く受けている。
・日本の主要穀物である「コメ」は国内でほぼ自給できている。
・日本が大きく輸入に頼っている農産物にも、価格安定のための制度がある。
以上3点です。
しかし、この結果は意外だったなぁ。