いろいろ話題になっているので外しました。
はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ(NAVERまとめ)
私はトラッキングに関しては鈍感な方だけど、最初無害なものを配布しておいてあとでこっそり仕込むのはなぁ……。やるなら、堂々とやればいいのに。「いや、ちゃんと規約に書いてあるでしょ(^▽^)」と言われてもね。はてなを結構使っている方だけど、そんなお知らせ見たことがない。やるならGoogleみたいにしつこいぐらい表示させないとね(笑)*1
堂々とやらないってことは、はてな側にも後ろめたいもんがあるのだろうな。