むかし、エントリーで取り上げた岡山の地ウイスキー。「その後、どうなったかな?」と検索してみたら、ティザーサイトが公開中のようです。発売予定を見ると今年に発売されるみたい。ニューポットのシングルモルトなんて飲んだことがないので楽しみ(でもあり、不安でもあり)。
ブランドストーリーを読んでみたけど、宮下酒造はアメリカの蒸留所でウイスキーの製法を学んだらしい。これは珍しいことじゃないかしら?日本ウイスキーの父である竹鶴政孝は本場スコットランドへ渡りスコッチウイスキーの製法を学び、それを日本に伝えた。ジャパニーズウイスキーの源流にはスコッチウイスキーがあるのは間違いない。
宮下酒造はアメリカで学んだ。ということは、ジャパニーズウイスキーとしては珍しくアメリカンウイスキーっぽいものになっているのだろうか?
これはますます飲むのが楽しみなってきたぞ!